愛犬といつまでも元気に仲良く暮らしたい!

災害時にも愛犬と安全に過ごす為の防災対策

    

 

最近日本での自然災害は増える一方です。地震や台風…

もしあなたの住んでいる地区がなんらかの自然災害にあった場合、大切な愛犬とどのような行動をとったら良いでしょうか?

どのような対策をしていたら良いでしょうか?

動物用の避難携行品を準備しましょう!

自分たちの避難袋等は当然準備してあると思いますが、ペット用(愛犬用)の避難用品って準備していますか?

連絡先に関して

●愛犬用のクレート・ケージ、キャリーバッグにはあらかじめ飼い主の連絡先を取り付けておきましょう。

●愛犬には、マイクロチップが装着されているとは思いますが、万が一のことを考えるとすぐに分かる飼い主の名前や住所を書いた首輪も準備しておきましょう。

食に関して

●いつも食べ慣れているフードを普段から1週間分くらいは余分に備蓄しておきましょう。

●何かの病気等で治療薬が必要な愛犬には、やはり1週間分くらいの余裕をもって処方してもらっておきましょう。

住に関して

●ペットシーツや排便処理の袋等も備蓄しておくと便利です。

●普段からクレート・ケージやキャリーバッグにも慣れさせておくと安心です。

●同行避難に関しては各自治体によって変わってきます。事前に確認してどのような行動をとったらベストなのかを検討しておきましょう。

 

自らの安全対策もさることながら、愛犬の安全対策も考えて、心の備えを日頃からしておきましょう!

 

災害トレーニングも役立ちます!

避難所生活を余儀なくされた場合には、愛犬にかかってくるストレスも想像以上のものになってくると思います。

避難所で人と動物が一緒に寝たりすることはまずないと考えたほうが良いと思います。そんな状況に備えて愛犬のトレーニングをしておくほうが安心です。

クレートやケージ等で一人で寝るトレーニング

避難所では、犬等のペットは屋外のクレートや別室で過ごすことになると思います。その為、普段愛犬と一緒に寝てる場合にはクレートやケージ等で一人で寝る練習も必要になってきます。

愛犬の社会性をトレーニング

災害時の動物救援施設がある場合には、基本的に多頭飼育になります。他の犬や動物との接触が当たり前になりますので、正しいしつけと社会性(ムダ吠え等)を身につけさせたり、寄生虫の駆除、ワクチン接種もきちんと済ませておくことが重要です。

 

合わないにこしたことのない災害ですが、今の日本の現状ではありえないことではありません。

上記事項を参考に、いつなん時起こるとも分からない災害にペットと一緒に備えておきましょう。

 

 

災害時の備えに是非!
▼▼▼▼